ABOUT
BUSINESS
INTERVIEW
FAQ
COMPANY
受付のお仕事探しをサポートします
ナビライフジャパン株式会社
ABOUT
会社紹介
受付系のお仕事に特化!
受付のお仕事に精通したカウンセラーが在籍。 当社の「カウンセンリング&マッチング」で、あなたのキャリアプランや希望条件に合ったお仕事をご紹介いたします。 面談からお仕事のご紹介までを同じ担当者が対応するので安心です!
BUSINESS
事業内容
あなたのキャリアアップ、キャリアチェンジを応援します!
企業受付
総合受付、会議室案内、役員受付のお仕事をご紹介します。 主な業務は、お客さまと社員様の「取り次ぎ」や会議室への案内です。 着座での対応が多いので、落ち着いて集中した仕事を希望される方に最適です。
オフィスビル総合受付
高層オフィスビルの総合受付、インフォメーションのお仕事をご紹介します。 法人ユーザーを中心に来客数も多く、外国人のお客さまやVIP対応もあるのでキャリアアップにもつながります。
施設運営・受付
レンタルオフィス、シェアオフィス、貸会議室などの受付や運営のお仕事を紹介します。 フロント受付以外にも、予約の受付管理や館内の清掃、備品の入れ替えなど幅広い業務を担当いただきます。
総務庶務スタッフ
総務庶務や一般事務などのお仕事をご紹介します。 主な業務は、お客さま対応や美観管理、ファイリングや入力作業などになります。
INTERVIEW
インタビュー
採用決定者の声
Aさん(大手企業の受付)
【親身になってくれる会社!!】 自分でお仕事を探すとかなりの労力と神経を使いますが、こちらにお仕事探しをお手伝いして頂いたので、良い会社に就職することができました!他社との違いは、面接においてのアドバイスを頂けるところです。こうした方がいいとかそこはあなたのいい所など面接の仕方のアドバイスを頂けたのでとても嬉しかったです。いざ面接当日となると、現地まで一緒に来てくださり、面接前にはカフェで直前対策までサポートして頂けました。至れり尽くせりで本当に助かりました。お陰様で毎日楽しい現場で働かせて頂いております。これ本音のレビューです!!!
Bさん(シェアオフィスの運営受付)
短時間で自分の適正に合った職種や希望条件に見合った職場を探して頂けました。 また、レスポンスが早く書類選考から面接までの流れがスムーズで心配事も特にありませんでした。
Cさん(高層オフィスビルの総合案内)
疑問に感じたことや、不安に思ったことなど、 気楽に質問することが出来ました。 そして、対応して頂いた担当者の方も 感じがよく、面接での質問事項などをある程度予測し、受け答えの練習など一緒にして頂き大変心強かったです。 返答も早く、こちらでお仕事探しを依頼して良かったと感じました。
Dさん(総務・庶務)
とても親身に寄り添う対応をしてくださいました。3月4月のコロナの時期で、とてもイレギュラーな事が多かった時期にも関わらず安心できる対応を取ってくださいました。 最後の最後まで私の質問にも真摯に答えてくださり凄く好感を持てました。 凄く感謝しています。
FAQ
よくある質問
受付未経験でも応募できますか?
未経験でも受付に必要とされる経験があれば大丈夫です。 最低限の接客スキルは必要ですが、ビジネスユーザーとの対応経験、企業での勤務経験があれば、あとはやる気と意欲でチャレンジできます。 特に、航空会社やホテル、テーマパーク、高級料理店など、高いレベルの接客が求められるお仕事での経験は受付にも活かせます。また、接客研修の受講なども面接時のアピールポイントになります。
企業受付に応募したいのですが、どのような経験が重視されますか?
ビジネスユーザー対応と「企業を知っていること」が重視されます。 大手企業では100以上の部署があり、様々な役職があります。お客さまや社員様の対応において、部署の名前や役職の上下関係を間違えたるとトラブルになります。 なので、企業受付ではビジネスユーザー対応は当たり前に必要なスキルとして、さらに企業の組織や役職に慣れている方が重視されます。
企業系の受付にはどのようなものがありますか?
大きく分けて「企業受付」「インフォメーション」「施設運営受付」「役員受付」の4種類に分かれます。 企業受付は着座での仕事が多く、インフォメーションは動きの多い仕事です。 施設運営受付は受付や事務など幅広い業務に携わることができ、役員受付はVIP対応のスキルが身に付きますが企業受付経験のない方は合格が難しい職種です。 企業経験のない方は、まずインフォメーションか施設運営受付で受付系のキャリアを磨くことをお奨めいたします。
受付のお仕事はキャリアアップにつながりますか?
受付は企業とお客さまをつなぐお仕事なので、幅広い業界に関わる機会が多いです。 それぞれの業界の特性や企業の動きれを感じることができるので、様々な情報に精通するスキルが身につくので、秘書などにキャリアアップされる方も多いです。 また、英語スキルや教育・研修スキルを身に付けて、バックオフィスの分野で活躍されている方も多いです。
受付のお仕事に年齢制限はありますか?
年齢制限はございませんが、職種により採用される年齢層に特徴があると思います。 これまでの経験より、インフォメーションは比較的若い方の合格率が高く、逆に役員受付では経験重視で年齢層の高い方の合格率が高い傾向があると思います。また、受付はチームで行う仕事なので、チームの年齢層によっても採用に影響があると思います。 お仕事をご相談される際には、ご希望のお仕事の内情に精通した会社を選ぶことが合格率を上げるポイントです。